日本共産党参議院議員・医師 小池晃 アーカイブ[〜2008] 小池あきらホームページへ

小池あきらのかけある記


2004年5月12日

今日からいよいよ参議院で、年金大改悪とのたたかいがはじまりました。参議院本会議で小泉首相と対決!政府案の問題点をただしました。

 いよいよ年金大改悪とのたたかいが、参議院ではじまりました。今日開かれた参議院本会議で、小泉首相に対し年金改悪の問題点をただし、国民の怒りをぶつけました。
 私は本会議代表質問で、年金保険料の引き上げや給付の削減が、国民の暮らしと日本経済に深刻な打撃を与えることを告発しました。
 そして、この年金制度改革法案が成立した場合、厚生年金の給付水準が、受給開始後一定期間がたつと現役世代の平均的年収の5割を割り込むのではないかと追及しました。
 坂口厚労相は、「現在65歳の人のモデル世帯(夫が40年加入、妻は専業主婦)の給付水準は、2004年は59.3%だが、75歳時には51.3%、85歳時には43.2%に下がる。同様に現在55歳、45歳の人の給付水準も、受給開始から10年後には45.4%、45.1%にそれぞれ下がる」と答弁しました。
 小泉首相は、「高齢になるほど消費水準が低下する傾向にあり、高齢者の生活の安定が大きく損なわれることはない」と開き直りの答弁。高齢者の人権を無視した暴論です。ともあれ「五割保障」という政府の宣伝が誤っていたことを認めました。
 また、厚労相は上限を月額1万6900円(現行1万3300円)で固定するとした国民年金保険料について「1人当たりの賃金上昇が名目2・1%で推移すると、17年で2万860円、27年で2万5680円、37年で3万1610円となる」と答弁。国民年金保険料が「上限固定」どころか、3万円をこえる上昇となることが明らかになりました。
 このやりとりは、昼のNHKニュースや共同通信、時事通信が配信。ただでさえ問題だらけの法案に新たな疑惑が浮上したのです。いよいよ廃案へ追い込むたたかいに全力をあげます。


記事目次 

> かけある記 TOP

リンクはご自由にどうぞ。各ページに掲載の画像及び記事の無断転載を禁じます。 © 2001-2010 Japanese Communist Party, Akira Koike, all rights reserved.