本文へジャンプ
日本共産党参議院議員・医師 小池晃 アーカイブ[〜2008] 日本共産党参議院議員・医師 小池晃 アーカイブ[〜2008] 日本共産党参議院議員・医師 小池晃 アーカイブ[〜2008]

「統合に反対、問題点正せ」
障害者支援費介護保険制度

シンポで小池議員発言

2004 年 10 月 21 日「しんぶん赤旗」より
写真

「介護保険と障害者施策のありかたに関するシンポジウム」で 発言する小池参院議員=20日、東京・千代田区

 「介護保険と障害者施策のありかたに関するシンポジウム」が二十日、東京・千代田区内で開かれました。厚労省や各党議員への訪問・要請もし、台風の風雨のなか、障害者や作業所、グループホーム職員など約二千人が参加しました。全国の障害者団体がつくる「障害者の地域生活確立の実現を求める全国大行動実行委員会」が開いたもの。

 シンポジウムには日本共産党の小池晃参院議員・政策委員長をはじめ、自民、公明、民主、社民各党議員が出席しました。

 小池議員は、障害者支援費制度からみても介護保険制度からみても「統合」には重大な問題があり、「日本共産党は『統合』に明確に反対する」と発言しました。二〇〇三年度に支援費制度が始まって二年連続、ホームヘルプ予算が不足する事態となった件について、政治の姿勢の問題であり、「軍事費や大企業のための予算を削って障害者施策、社会保障費にまわせば解決できる」とのべました。小規模通所授産施設整備費の〇四年度の採択率が約50%であることなど基盤整備の遅れにふれ、「いま必要なことは、支援費、介護保険両制度の矛盾や問題点をただすこと」と話しました。各党は「統合への賛否は決めていない」(民主)、「安定した財源が必要」(自民)、「統合は選択肢の一つ」(公明)などと発言しました。

 DPI日本会議の尾上浩二事務局長は、厚労省が障害者政策の見直し案(「改革のグランドデザイン案」)を社会保障審議会障害者部会に示した件にふれ、「応益負担の導入によって必要なサービスを使えなくなる。障害種別をこえて、一人ひとりに必要な、地域で生活できるサービスが盛り込まれることが必要である」と強調しました。


ページトップへ
リンクはご自由にどうぞ。各ページに掲載の画像及び記事の無断転載を禁じます。 © 2001-2010 Japanese Communist Party, Akira Koike, all rights reserved.