日本共産党 書記局長参議院議員
小池 晃

検索

かけある記

小池晃の活動報告

遺骨返還 遺族の願い 長生炭鉱事故犠牲者 小池書記局長ら懇談

2025年02月10日
 日本共産党、立憲民主党、社民党の野党国会議員は1日、戦時中、水没事故で亡くなった山口県宇部市・長生炭鉱の犠牲者遺族らと懇談しました。日本共産党から小池晃書記局長、仁比聡平参院議員が参加しました。 …続きを読む
遺骨返還 遺族の願い 長生炭鉱事故犠牲者 小池書記局長ら懇談

遺骨収容 国の責任で 長生炭鉱事故追悼 小池書記局長ら参加

2025年02月10日
 戦時中多くの朝鮮人坑夫らが犠牲となった長生(ちょうせい)炭鉱水没事故から83年を迎え、犠牲者追悼集会が1日、山口県宇部市の長生炭鉱追悼ひろばで開かれ、遺族、支援者、韓国政府代表、日本共産党の小池晃書記局長、仁比聡平参院議員、大平喜信元衆院議員、立憲民主党・社民党の国会議員らが参加しました。(関連記事) …続きを読む
遺骨収容 国の責任で 長生炭鉱事故追悼 小池書記局長ら参加

安心してつながれるツールに SNS上での中傷 経過と対応を報告 小池・吉良氏

2025年02月10日
 日本共産党の小池晃書記局長と吉良よし子参院議員は31日、SNS上での吉良氏に対する誹謗(ひぼう)中傷を巡る経過と対応について動画で報告しました。SNSを使った許されざる誹謗中傷、悪質な攻撃に対峙(たいじ)し、なくしていくことを心から呼び掛けました。動画は日本共産党のユーチューブチャンネル(www.youtube.com/@jcpmovie)から視聴できます。 …続きを読む
安心してつながれるツールに SNS上での中傷 経過と対応を報告 小池・吉良氏

小池書記局長の代表質問

2025年02月10日
 日本共産党の小池晃書記局長は29日の参院本会議の代表質問で、過去最大の軍事費と大企業への大盤振る舞いという2025年度予算案の根本問題を告発し、抜本的転換を求めました。能登半島地震の復旧・復興や消費税減税・インボイス撤廃、企業・団体献金の全面禁止、教員の長時間労働是正、沖縄の軍事要塞(ようさい)化の中止など国民の切実な要求を示して提案を行いました。…続きを読む
小池書記局長の代表質問

小池書記局長の代表質問 参院本会議

2025年02月10日
 日本共産党の小池晃書記局長が29日の参院本会議で行った、石破茂首相の施政方針演説に対する代表質問は次の通りです。 …続きを読む
小池書記局長の代表質問 参院本会議

大軍拡やめ生活拡充を 中小企業支援 賃上げのカギ 小池書記局長が参院本会議代表質問

2025年02月10日
 日本共産党の小池晃書記局長は29日、参院本会議で代表質問に立ち、軍拡と大企業支援に財源を優先的にあて、企業献金で政策をゆがめる石破政権を追及しました。能登半島の被災者や高額治療が必要な患者らの切実な声を示して国民生活を拡充する予算を提案。中小企業支援による賃上げ、農業支援、気候危機、教員の長時間労働、日本学術会議への介入、沖縄の基地など多岐にわたる問題を取り上げ、首相の姿勢をただしました。(質問全文・関連記事) …続きを読む
大軍拡やめ生活拡充を 中小企業支援 賃上げのカギ 小池書記局長が参院本会議代表質問

中企庁インボイス実態調査 元長官家族会社に委託 検討議連会合

2025年01月29日
 インボイス問題検討・超党派議員連盟は28日、衆院第2議員会館で、中小企業庁が外部委託で行った消費税のインボイス(適格請求書)制度導入に関わる実態調査の不備について、委託された事業者の問題やこれまでの経過について同庁に対するヒアリングを行いました。ヒアリングで元中小企業庁長官が、委託された調査会社の顧問をしており、元長官の家族が同調査会社の社長を務めていることが明らかになりました。…続きを読む
中企庁インボイス実態調査 元長官家族会社に委託 検討議連会合

“自民利する”のは維新 小池書記局長、前原氏に反論

2025年01月29日
 日本共産党の小池晃書記局長は28日、国会内で記者会見し、日本維新の会の前原誠司共同代表が、参院選1人区での野党候補一本化にむけた「予備選」実施についての同党の提案に共産党が「応じない」と回答したのは「自民党を利することになる。私は問いたい」と批判したことに言及し、「自民党を利することをさんざんやってきたのはどこの党なのか。私こそ問いたい」と反論しました。…続きを読む
“自民利する”のは維新 小池書記局長、前原氏に反論

根本問題 切り込んで 全国革新懇が代表世話人会 小池書記局長がオンライン参加

2025年01月29日
 全国革新懇は27日、東京都内で代表世話人会を開き、総選挙の結果を生かした要求実現の取り組みと「さよなら自民党政治」の大運動、本格論戦が始まる通常国会などについて意見交換を行いました。日本共産党の小池晃書記局長がオンラインで参加しました。…続きを読む
根本問題 切り込んで 全国革新懇が代表世話人会 小池書記局長がオンライン参加

維新の「予備選」提案 応じない 小池書記局長が会見

2025年01月29日
 日本共産党の小池晃書記局長は27日、国会内で記者会見し、日本維新の会の岩谷良平幹事長から参院選1人区での野党候補一本化に向けた「予備選」の提案について同日説明を受け、共産党として「申し出には応じない」と回答したと述べました。 …続きを読む
維新の「予備選」提案 応じない 小池書記局長が会見
1 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 456

前のページに戻る

月別

ご意見・ご要望