日本共産党 書記局長参議院議員
小池 晃

検索

かけある記

小池晃の活動報告

総選挙で政治・国会変える 東京・池袋 小池書記局長ら緊急街宣

2023年06月19日
 日本共産党は16日、東京・池袋駅前で、総選挙での躍進をめざす緊急街頭宣伝を行いました。道行く人が演説に耳を傾け、若者世代も足を止めました。…続きを読む
総選挙で政治・国会変える 東京・池袋 小池書記局長ら緊急街宣

誰も得せぬインボイス 「中止の運動を」 税理士の会

2023年06月15日
 10月から実施予定の消費税のインボイス(適格請求書)制度の問題点を考える緊急学習会が14日、衆院第1議員会館で行われました。インボイス制度の中止を求める税理士の会が主催。誰も得しないインボイス制度の中止運動を発展させようと確認しました。…続きを読む
誰も得せぬインボイス 「中止の運動を」 税理士の会

在日韓国商工会議所60周年 小池氏が記念会出席

2023年06月15日
 在日韓国商工会議所の創立60周年記念懇親会が14日、都内のホテルで開かれ、日本共産党から小池晃書記局長・参院議員が出席しました。小池氏は金芳秀(キム・バンス)会長、在日本大韓民国民団(民団)の呂健二(ヨ・ゴニ)中央本部団長に祝意をのべ、尹徳敏(ユン・ドクミン)駐日韓国大使ら参加者と懇談しました。…続きを読む
在日韓国商工会議所60周年 小池氏が記念会出席

「アメリカいいなり」「財界のもうけ最優先」 ゆがみに切り込む共産党躍進こそ

2023年06月13日
 日本共産党の小池晃書記局長は11日、高松市で衆院比例四国ブロック(定数6)の白川よう子予定候補とともに街頭演説を行い、「アメリカいいなり」「財界のもうけ最優先」という政治の二つのゆがみに唯一切り込むことができる「日本共産党を伸ばしてこそ、平和、暮らしの願いが実現できる。白川予定候補の議席獲得で政治は必ず変わる。党派を超えて押し上げてください」と訴えました。…続きを読む
「アメリカいいなり」「財界のもうけ最優先」 ゆがみに切り込む共産党躍進こそ

自公維国の悪法強行批判 NHK日曜討論 小池書記局長が指摘

2023年06月13日
 日本共産党の小池晃書記局長は11日、NHK「日曜討論」で、会期末を迎える国会審議や岸田政権の少子化政策について、各党代表と議論しました。小池氏は、自民、公明の与党と維新、国民民主のLGBT理解増進法案や改悪入管法などの悪法強行を批判しました。…続きを読む
自公維国の悪法強行批判 NHK日曜討論 小池書記局長が指摘

岸田政権はまったく信任に値しない NHK日曜討論 小池書記局長

2023年06月13日
 日本共産党の小池晃書記局長は11日、NHK「日曜討論」で、終盤国会で岸田内閣不信任案が提出された場合の対応を問われ「当然賛成する」と表明し、総選挙となった場合に「日本共産党の議席が増える、前進・躍進するということを最優先にする。そういう取り組みを進めながら市民と野党の共闘を再構築する努力は続けていきたい」と語りました。…続きを読む
岸田政権はまったく信任に値しない NHK日曜討論 小池書記局長

NHK「日曜討論」 小池書記局長の発言

2023年06月13日
 日本共産党の小池晃書記局長は11日のNHK「日曜討論」で、会期末を迎える国会審議や、政府の少子化対策、軍拡財源の問題などについて、各党の幹部と議論しました。…続きを読む
NHK「日曜討論」 小池書記局長の発言

マイナンバーカード問題続出 普及ありきの暴走のツケ 小池書記局長が批判

2023年06月07日
 日本共産党の小池晃書記局長は6日、国会内で記者会見し、続出するマイナンバーカードをめぐる問題について問われ、「根本的なシステムの欠陥だ。政府の責任は極めて重大だ」と述べ、ただちに保険証とマイナンバーカードの一体化を停止し、システムの根本的な見直しを行うよう求めました。…続きを読む
マイナンバーカード問題続出 普及ありきの暴走のツケ 小池書記局長が批判

入管法緊迫 法相の問責決議は「当然」 小池書記局長が記者会見

2023年06月07日
 日本共産党の小池晃書記局長は6日、国会内で記者会見し、同日、斎藤健法相に対する問責決議案が出されたことについて、「当然であり、賛成する」と述べました。…続きを読む
入管法緊迫 法相の問責決議は「当然」 小池書記局長が記者会見

LGBT理解増進法案 与野党3案の審議入り 超党派議連の法案に一本化を

2023年06月07日
 日本共産党の小池晃書記局長は6日の記者会見で、LGBTQなど性的少数者の「理解増進法案」をめぐって、衆院内閣委員会の与野党筆頭理事が9日の同委での与野党3案の審議入りで合意したことについて問われ、「超党派の議連でいったんは合意した法案に一本化する努力を尽くすべきだ」と主張しました。…続きを読む
LGBT理解増進法案 与野党3案の審議入り 超党派議連の法案に一本化を
1 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 308

前のページに戻る

月別

ご意見・ご要望