日本共産党の小池晃書記局長は30日、国会内で記者会見し、参院選(7月3日公示、20日投開票)での立憲民主党などとの選挙協力について、17の1人区で候補者の一本化を決定したと発表し、「17選挙区すべてで自民党を落とし、参院でも自公を過半数割れに追い込む。自民党政治と正面から対決し、国民の立場で対案を示す日本共産党の躍進が最大の力となる」と表明しました。…続きを読む
参院選(7月3日公示、20日投開票)での日本共産党の勝利をめざす街頭演説会が28日夕、甲府市内で開かれ、小池晃書記局長と、そうだ記史(のりふみ)山梨選挙区予定候補らが、選挙区での勝利を市民・県民に呼び掛けました。立憲民主党の藤原規眞(のりまさ)衆院議員と社民党の山田厚山梨県連代表、市民連合やまなしの倉嶋清次代表が応援演説し、そうだ支援を訴えました。 …続きを読む
目前に迫った参院選での躍進をめざす日本共産党街頭演説会が27日夕、川崎市・溝の口駅前で開かれ、小池晃書記局長(比例予定候補)とあさか由香神奈川選挙区予定候補、赤石ひろ子比例予定候補が「比例での共産党勝利と神奈川でのあさか予定候補勝利」を集まった大勢の聴衆に訴えました。…続きを読む
参院選(7月3日公示、20日投票)での日本共産党躍進をめざす街頭演説会が25日夕、神奈川県相模原市の小田急線相模大野駅前で開かれました。小池晃書記局長は「アメリカいいなり、財界中心の政治のおおもとを変える本物の改革の党・日本共産党を勝たせて」と、比例5予定候補の必勝と、あさか由香参院神奈川選挙区予定候補の勝利を訴えました。…続きを読む
東京都議選投開票から一夜明けた23日、日本共産党の小池晃書記局長・参院比例予定候補は東京・池袋駅西口で、吉良よし子参院議員・参院東京選挙区予定候補と当選した都議14氏とともに目前に迫った参院選で「何でも財界中心、アメリカいいなりのゆがみをただす立場をもっている共産党の議席を躍進させよう。市民と野党の共闘を前進させよう」と訴えました。…続きを読む
参院選挙での日本共産党の勝利をめざし、小池晃書記局長を迎えての街頭演説が22日、札幌市内で開かれました。小池氏は、はたやま和也比例予定候補、紙智子参院議員とともに、比例5予定候補の全員勝利と、北海道選挙区の宮内しおり予定候補の勝利を、大通り公園に詰めかけた大勢の市民・道民に呼び掛けました。室蘭工業大学の清末愛砂教授が応援演説しました。 …続きを読む
日本共産党の小池晃書記局長は20日、品川区内2カ所(東急荏原町、武蔵小山両駅前)で東京都議選の白石たみお候補の応援に駆けつけ、品川選挙区は定数4を10人が競う屈指の大激戦区だとして、「みなさんの力で白石さんを引き続き都議会に送っていただきたい」と呼び掛けました。…続きを読む
日本共産党の小池晃書記局長は19日、町田市(定数4)で池川友一候補の、杉並区(定数6)で原田あきら候補の応援に入り、「誰が落ちてもおかしくない大激戦です。支持の輪を広げに広げ、必ず勝利を」と呼び掛けました。 …続きを読む
日本共産党の志位和夫議長・衆院議員(日韓議員連盟顧問)と小池晃書記局長・参院議員(常任幹事)、山添拓参院議員は19日、東京都内で開かれた「韓日国交正常化60周年の記念レセプション」に出席しました。 …続きを読む