日本共産党 書記局長参議院議員
小池 晃

検索

かけある記

小池晃の活動報告

反省すべきは女性への育児・家事の押しつけ 小池書記局長 茂木氏の「反省」発言めぐり

2023年01月31日
 日本共産党の小池晃書記局長は29日のNHK「日曜討論」で、自民党の茂木敏充幹事長が児童手当の「所得制限」の撤廃にこれまで反対してきたことを「反省している」と発言したことに対して、「子育ては社会全体で支えるのではなく、家族が支えるものなどといって、育児や家事をもっぱら女性に押し付けてきたことへの根本的な反省が必要だ」と主張しました。…続きを読む
反省すべきは女性への育児・家事の押しつけ 小池書記局長 茂木氏の「反省」発言めぐり

NHK日曜討論 小池書記局長の発言

2023年01月31日
 日本共産党の小池晃書記局長は29日のNHK「日曜討論」で、敵基地攻撃能力(「反撃能力」)の保有など岸田政権が進める大軍拡と大増税、政府の「こども・子育て政策」の問題などについて、23日に通常国会が開会したことを踏まえて各党の幹部と議論しました。大軍拡そのものに明確に反対を主張したのは共産党の小池氏だけでした。…続きを読む
NHK日曜討論 小池書記局長の発言

統一地方選 強大な議員団さらに 小池書記局長が訴え

2023年01月31日
 日本共産党の小池晃書記局長は28日、長野県松本市で開かれた党演説会に参加し、4月の統一地方選(県議選、松本、大町両市議選、池田町議選)での勝利にむけ演説し、「県議選では党公認9人、推薦1人の10議席をめざします。お力を貸してください」と支援を呼びかけました。…続きを読む
統一地方選 強大な議員団さらに 小池書記局長が訴え

税務相談 納税者の権利 停止命令制度反対集会 自主申告運動守れ

2023年01月27日
 岸田政権が通常国会に法案提出し、3月中の成立を狙う税理士でない者への「税務相談停止命令制度」の創設を許さず、自主申告運動の擁護・発展をめざす緊急集会が26日、東京都内で開かれました。自主申告運動を進める全国商工団体連合会、農民運動全国連合会、全国生活と健康を守る会連合会などの呼びかけ。…続きを読む
税務相談 納税者の権利 停止命令制度反対集会 自主申告運動守れ

大軍拡大増税阻止へ新署名 連絡会結成 全国で行動へ

2023年01月24日
 幅広い個人・団体と共同し、岸田政権が狙う大軍拡・大増税に反対する一点で大きな世論をつくろうと、「平和、いのち、くらしを壊す戦争準備の大軍拡・大増税NO!連絡会」(略称=大軍拡・大増税NO!連絡会)が23日に結成されました。「安保3文書」の閣議決定撤回をはじめ、戦争へと向かう政治を変えるため、請願署名の取り組みや全国各地で宣伝行動を展開していくとしています。…続きを読む
大軍拡大増税阻止へ新署名 連絡会結成 全国で行動へ

「大軍拡・大増税NO!連絡会」結成集会 党あげ署名取り組みたい

2023年01月24日
 日本共産党の小池晃書記局長・参院議員は23日、衆院第1議員会館内で行われた「大軍拡・大増税NO!連絡会」の結成集会で、国会情勢報告を兼ねてあいさつしました。…続きを読む
「大軍拡・大増税NO!連絡会」結成集会 党あげ署名取り組みたい

全国革新懇が代表世話人会 大軍拡とたたかう歴史的国会に 小池氏が参加

2023年01月24日
 全国革新懇は23日、東京都内で代表世話人会を開き、岸田政権が大軍拡を進める中で、同日に開会した通常国会の課題などについて意見を交流しました。日本共産党の小池晃書記局長が参加しました。…続きを読む
全国革新懇が代表世話人会 大軍拡とたたかう歴史的国会に 小池氏が参加

強く大きな党つくり岸田政権に審判を 小池書記局長が訴え

2023年01月23日
 日本共産党の小池晃書記局長・参院議員は、東京都品川区で22日開かれた日本共産党新春演説会で、土田英夫、おくの晋治、のだて稔史、石田ちひろ、安藤たい作、なかつか亮、鈴木ひろ子の7人の区議予定候補とともに、「共産党を強く大きくし、区議選で7人を全員勝利させて区政を変え、岸田政権にNOの審判を下そう」と訴えました。…続きを読む
強く大きな党つくり岸田政権に審判を 小池書記局長が訴え

反戦平和 力合わせよう 東京・新宿 小池書記局長ら訴え

2023年01月23日
 日本共産党は21日、東京・新宿駅前で「反戦平和 戦争でなく暮らしを」と訴える緊急の街頭宣伝を行いました。道行く人が演説に耳を傾け、若者世代も足を止めました。  小池晃書記局長は、岸田政権の「安全保障3文書」の閣議決定は、その「やり方」にも問題があると指摘。岸田文雄首相が今回の決定を「日米同盟の歴史上、最も重要な決定」としていることに触れ、「それだけ重要な決定を国会に諮ることもなく強行するのは絶対に許されない。“勝手に決めるな”と声をあげよう」と…続きを読む
反戦平和 力合わせよう 東京・新宿 小池書記局長ら訴え

「5類」引き下げ コロナ対策 責任投げ捨て 小池書記局長が訴え

2023年01月23日
 日本共産党の小池晃書記局長は21日、東京・新宿駅前の街頭宣伝で、20日に岸田文雄首相が新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけを「5類」に引き下げる方針を決めたことについて、「いま医療現場はどこもひっ迫している。『第8波』の死者数が過去最多となる中で、まともな対策もないまま、コロナ診療への公的責任を引き下げていいのか」と訴えました。…続きを読む
「5類」引き下げ コロナ対策 責任投げ捨て 小池書記局長が訴え
1 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 361

前のページに戻る

月別

ご意見・ご要望