日本共産党 書記局長参議院議員
小池 晃

検索

かけある記

小池晃の活動報告

維新政治で壊された暮らし再生を 大阪 小池書記局長訴え

2022年10月24日
 日本共産党の小池晃書記局長は23日、大阪市の扇町公園で、府委員会主催の「統一地方選勝利をめざす躍進のつどい」に参加し、「約10年の維新政治で壊された府民の暮らしと大阪経済、教育、地方自治をよみがえらせる選挙にしよう」と述べ、統一地方選の必勝を訴えました。石川たえ、うち海公仁両府議らが決意表明し、予定候補者らが紹介されました。青天のもと府内全域から党員、後援会員、サポーター、支持者が結集。聴衆は最後まで広がり、会場は歓声と熱気にあふれました。…続きを読む
維新政治で壊された暮らし再生を 大阪 小池書記局長訴え

京都で地方議員第1党を――さらに前へ 統一地方選遊説 小池書記局長が訴え

2022年10月24日
 来年の統一地方選での躍進に向け、日本共産党の小池晃書記局長は22日、京都市での演説会で、「選挙まで半年を切った。自民、公明、維新などの『オール与党』と対決する共産党の議席の値打ちを広げ、住民と固く結びついた京都の共産党の底力で勝たせてください」と訴えました。府内の地方議員・予定候補者が勢ぞろいし、決意表明しました。…続きを読む
京都で地方議員第1党を――さらに前へ 統一地方選遊説 小池書記局長が訴え

立民代表「9条も憲法審で」発言 小池書記局長が「看過できない」

2022年10月24日
 日本共産党の小池晃書記局長は22日、京都市内で記者団に、立憲民主党の泉健太代表が憲法9条について「必要なら(憲法)審査会で議論すればよい」と発言したことについて問われ、「各野党と市民連合の合意に照らせば看過できない」と述べました。…続きを読む
立民代表「9条も憲法審で」発言 小池書記局長が「看過できない」

軍事費削り社会保障へ 東京で総行動 小池氏訴え

2022年10月21日
 「#いのちまもる 医療・社会保障を立て直せ!10・20総行動」が20日、東京・日比谷野外音楽堂で行われました。医療・介護・福祉関係の労働組合や団体でつくる実行委員会の主催。各地から600人(ウェブ参加と合わせて1100人)が集まり、「軍事費削って社会保障に回せ」と訴えてパレードしました。…続きを読む
軍事費削り社会保障へ 東京で総行動 小池氏訴え

何が何でも飛躍をつくり10月目標総達成を 10月18日 「特別期間」

2022年10月19日
 この10月、記念講演の真剣な討議が、勇気と活力をもたらし、志位和夫委員長の「国会議員団総会あいさつ」と4日の推進本部「訴え」で強調した「党の歴史と綱領の全体を学び伝えるという、新しい質の党勢拡大運動」が、本格的な流れになりつつあります。岸田政権の支持率続落に示されるように、「政治の潮目の変化」はいよいよ鮮明です。…続きを読む
何が何でも飛躍をつくり10月目標総達成を 10月18日 「特別期間」

解散命令請求決断を 統一協会問題 小池氏が主張

2022年10月18日
 日本共産党の小池晃書記局長は17日、国会内で記者会見し、岸田文雄首相が同日、統一協会への調査について宗教法人法に基づく質問権の行使について対応を進めることを永岡桂子文科相に指示したことについて問われ、「政府として問われているのは、裁判所に解散命令を請求するかどうかだ。政府は解散命令の請求を決断すべきだ」と語りました。…続きを読む
解散命令請求決断を 統一協会問題 小池氏が主張

生放送!とことん共産党 エネルギー転換は革命だ

2022年10月13日
 日本共産党のインターネット番組「生放送!とことん共産党」が11日夜、「気候危機、いま止める。『エネルギーの転換は革命だ』」をテーマに放送され、農業と自然エネルギーを組み合わせた営農型太陽光発電に取り組む社会起業家の小山田大和さんをゲストに迎え、小池晃書記局長と語り合いました。司会は朝岡晶子さん。…続きを読む
生放送!とことん共産党 エネルギー転換は革命だ

共闘の再構築へ国民のたたかいの発展を 市民連合の政策要請に志位委員長

2022年10月12日
 「安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合」(市民連合)は11日、日本共産党、立憲民主党、社民党の野党3党に対し、臨時国会開会にあたって12項目の政策課題の要請書を提出しました。日本共産党からは志位和夫委員長、小池晃書記局長、田村智子政策委員長、穀田恵二国対委員長が応対。志位氏は「要望いただいた全ての点で大賛成です」「この方向で力を尽くしていくことをお約束します」と述べました。…続きを読む
共闘の再構築へ国民のたたかいの発展を 市民連合の政策要請に志位委員長

デニー県政と力合わせるオナガ氏の必勝を 那覇市長選・市議補選

2022年10月12日
 日本共産党の小池晃書記局長は10日、那覇市長選(16日告示、23日投票)で「オール沖縄」のオナガ雄治(たけはる)予定候補と、那覇市議補選のナガヤマ盛太郎予定候補の必勝に向けて那覇市で演説し、「翁長雄志前知事の遺志を引き継ぎ、玉城デニー県政と力合わせるオナガ予定候補を勝利させよう」と訴えました。…続きを読む
デニー県政と力合わせるオナガ氏の必勝を 那覇市長選・市議補選

民青全国大会 力あわせ成功を

2022年10月12日
 日本民主青年同盟(民青)の西川龍平委員長ら役員は11日、日本共産党本部で共産党の志位和夫委員長らと懇談し、11月の民青全国大会へ向けて、「力をあわせて成功させよう」と議論しました。…続きを読む
民青全国大会 力あわせ成功を
1 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 349

前のページに戻る

月別

ご意見・ご要望