日本共産党の小池晃書記局長は17日、安倍晋三首相らが連日のように応援に入り、激しく争っている参院1人区の青森、秋田、山形3県を駆け抜け、野党統一候補の必勝とともに、比例での共産党躍進を熱く訴えました。「安倍首相は共闘の中に共産党がいると批判するが、共産党がいるからこそ共闘はブレない。財界の圧力、米国の横やりにも屈せず、共通政策が実現できる」と力説しました。…続きを読む 参議院選挙2019市民と野党の共闘憲法
日本共産党の小池晃書記局長は15日、神奈川県内での街頭演説で、公明党の斉藤鉄夫幹事長が同日の街頭演説で、「幼児教育の無償化に反対した共産党」と攻撃したことに反論しました。 小池氏は、安倍政権が実施する「幼児教育・保育無償化」は、消費税率10%への増税と同時に行う「抱き合わせ」だと批判し、「子育て世代に最もきびしい消費税増税で、5兆円もの負担を押し付けるやり方に賛成できるわけがない」と強調しました。…続きを読む 保育・子育て参議院選挙2019社会保障
「『比例は共産党』の大波を」―参院選の最終週、日本共産党創立記念日の15日に配信されたインターネット番組「生放送! とことん共産党」は、小池晃書記局長・参院比例代表候補と朝岡晶子さんの司会・進行で、他の6人の比例代表候補をテレビ電話でつないで奮闘の様子を交流し、日本共産党の躍進を訴えました。…続きを読む 参議院選挙2019
日本共産党の小池晃書記局長(比例候補)は16日、東京都多摩市・町田市で街頭演説し、比例も選挙区も1票を争う大接戦の参院選で「安倍政権に反対するだけではない、具体的に提案できるのが日本共産党だ。暮らしに希望を。比例は共産党」と力を込めました。比例7議席への躍進と、横一線の東京選挙区(改選数6)の吉良よし子候補の押し上げを熱く訴えると、雨の中、高校生や大学生が足を止め、拍手や声援を送りました。…続きを読む 参議院選挙2019地方政治安保・米軍基地憲法
日本共産党の小池晃書記局長は15日、一票を争う大激戦の参院選で共闘勝利、比例での共産党躍進、改選4の神奈川選挙区で猛追する、あさか由香候補の必勝へ、党派を超え支持を広げてほしいと県内3カ所を駆け巡りました。…続きを読む 参議院選挙2019地方政治安保・米軍基地市民と野党の共闘憲法
日本共産党の小池晃書記局長は14日、東京・吉祥寺、八王子両駅前で、参院選での野党共闘勝利、比例で共産党躍進、大激戦の東京選挙区(改選数6)で2期目をめざす吉良よし子候補の必勝を訴えました。雨のなか熱心に聞き入った聴衆は、「くらしに希望を」の党の提案に大きな拍手と声援を送りました。…続きを読む 参議院選挙2019政治
参院選投票日(21日)まで1週間となった14日のNHK「参院選特集」では、日本共産党の小池晃書記局長が、消費税、年金、外交、憲法など焦点問題で与野党幹事長らと議論を交わしました。…続きを読む 北朝鮮問題・六カ国協議参議院選挙2019国際憲法政治消費税社会保障自衛隊・防衛省
3連休の2日目の14日、買い物客らでにぎわう東京・新宿駅東口では、大激戦・大接戦の参院選で日本共産党を躍進させようと、青年・学生や医療労働者の有志が集まり、熱い宣伝を行いました。小池晃書記局長(参院比例候補)、吉良よし子参院東京選挙区候補も合流し訴え、参加者らとトークしました。…続きを読む 労働者・雇用参議院選挙2019政治