赤旗2017年5月9日付 (写真)小池書記局長の演説を聞く人たち =7日、東京都町田市 日本共産党の小池晃書記局長は7日、東京都町田市の町田市民ホールで開かれた党演説会で、6月23日告示(7月2日投票)の東京都議選と、……続きを読む 東京都政
赤旗2017年5月5日付 日本共産党の小池晃書記局長は3日夜のBSフジ「プライムニュース」に、自民党の石破茂元防衛相とともに出演しました。小池氏は、安倍晋三首相が同日、自衛隊を憲法9条に明記した新憲法を2020年に施行……続きを読む 憲法戦争法(安保法制)
赤旗2017年5月5日付 日本共産党の小池晃書記局長は3日夜に出演したBSフジ「プライムニュース」で、天皇退位について「立法根拠は憲法に置くべきだ」との考えを説明しました。 番組では天皇退位についての共産党の見解―「……続きを読む 憲法
赤旗2017年5月4日付 日本共産党の小池晃書記局長は3日放送のNHK番組「憲法記念日特集」に出演し、施行70年を迎えた日本国憲法について与野党代表と討論しました。 自民、公明、維新の各党は「未来を展望して新しい憲法……続きを読む 憲法
赤旗2017年5月4日付 日本共産党の小池晃書記局長は3日放送のNHK番組「憲法記念日特集 施行70年いま憲法を考える」に出演し、与野党7党代表と討論しました。司会は、島田敏男解説委員、田中泉アナウンサーです。 施行7……続きを読む 憲法
赤旗2017年5月3日付 憲法施行70周年記念日にあたり、日本共産党の小池晃書記局長が発表した談話は次の通りです。 一、今年は、憲法施行から70年の節目の年になる。日本国憲法は、第9条という世界で最も進んだ恒久平和主……続きを読む 憲法
赤旗2017年5月1日付 (写真)藤木町長(右端)と懇談する(その左に) 小池書記局長ら調査団=30日、熊本県御船町 役場 熊本県内での調査2日目となった30日、日本共産党の熊本地震被害国会調査団(団長=小池晃書記局長……続きを読む 熊本地震自然災害
赤旗2017年4月30日付 日本共産党の熊本地震被害国会調査団(団長=小池晃書記局長)は29日、被災から1年がたった被災自治体を回り、首長や被災者らから復旧・復興や生活再建に向けた要望などを聞き取りました。 小池氏ら……続きを読む 地方政治熊本地震自然災害
赤旗2017年4月28日付 (写真)「とことん共産党」に出演する(左から) 小池、紙、小松、朝岡の各氏 日本共産党のインターネット番組「とことん共産党」は26日、小松泰信岡山大学大学院教授、紙智子参院議員をゲストに迎え……続きを読む とことん共産党
赤旗2017年4月28日付 (写真)小池晃参院議員 厚労省は26日、「企画業務型裁量労働」の対象者数について、実数を集計して公表することを明らかにし、日本共産党の小池晃参院議員に説明しました。 対象者の実数集計は小池……続きを読む 労働者・雇用