日本共産党 書記局長参議院議員
小池 晃

検索

かけある記

小池晃の活動報告

生放送!とことん共産党 エネルギー転換は革命だ

2022年10月13日
 日本共産党のインターネット番組「生放送!とことん共産党」が11日夜、「気候危機、いま止める。『エネルギーの転換は革命だ』」をテーマに放送され、農業と自然エネルギーを組み合わせた営農型太陽光発電に取り組む社会起業家の小山田大和さんをゲストに迎え、小池晃書記局長と語り合いました。司会は朝岡晶子さん。…続きを読む
生放送!とことん共産党 エネルギー転換は革命だ

共闘の再構築へ国民のたたかいの発展を 市民連合の政策要請に志位委員長

2022年10月12日
 「安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合」(市民連合)は11日、日本共産党、立憲民主党、社民党の野党3党に対し、臨時国会開会にあたって12項目の政策課題の要請書を提出しました。日本共産党からは志位和夫委員長、小池晃書記局長、田村智子政策委員長、穀田恵二国対委員長が応対。志位氏は「要望いただいた全ての点で大賛成です」「この方向で力を尽くしていくことをお約束します」と述べました。…続きを読む
共闘の再構築へ国民のたたかいの発展を 市民連合の政策要請に志位委員長

デニー県政と力合わせるオナガ氏の必勝を 那覇市長選・市議補選

2022年10月12日
 日本共産党の小池晃書記局長は10日、那覇市長選(16日告示、23日投票)で「オール沖縄」のオナガ雄治(たけはる)予定候補と、那覇市議補選のナガヤマ盛太郎予定候補の必勝に向けて那覇市で演説し、「翁長雄志前知事の遺志を引き継ぎ、玉城デニー県政と力合わせるオナガ予定候補を勝利させよう」と訴えました。…続きを読む
デニー県政と力合わせるオナガ氏の必勝を 那覇市長選・市議補選

民青全国大会 力あわせ成功を

2022年10月12日
 日本民主青年同盟(民青)の西川龍平委員長ら役員は11日、日本共産党本部で共産党の志位和夫委員長らと懇談し、11月の民青全国大会へ向けて、「力をあわせて成功させよう」と議論しました。…続きを読む
民青全国大会 力あわせ成功を

来春の統一地方選勝利へ 大阪府議選2議席必ず

2022年10月11日
 日本共産党の小池晃書記局長は9日、来春の統一地方選挙での勝利・前進に向け第1次全国遊説をスタートし、府議会現有2議席の絶対確保・議席増をめざす大阪府の東大阪市で「維新知事言いなりの府議会でチェック機能を果たし、府民の声を府政に届ける、なくてはならない2議席を必ず守ろう」と訴えました。定数1減(5→4)の大激戦をたたかう東大阪選挙区の、うち海公仁府議が決意表明しました。…続きを読む
来春の統一地方選勝利へ 大阪府議選2議席必ず

一緒に世の中変えよう 共産党知る集い 小池書記局長呼びかけ

2022年10月11日
 日本共産党の小池晃書記局長が講演した9日の大阪府東大阪市での「党創立100年東大阪記念の集い」後に「もっと!日本共産党を知る集い」が行われ、参加した市民と小池氏、うち海公仁大阪府議が懇談しました。その場で2人が入党しました。…続きを読む
一緒に世の中変えよう 共産党知る集い 小池書記局長呼びかけ

説明責任果たしていない 細田議長の追加報告 小池氏が批判

2022年10月11日
 日本共産党の小池晃書記局長は7日、国会内で記者会見し、細田博之衆院議長が同日公表した統一協会との接点に関する追加報告について問われ、文書を配布したのみで細田氏が会見を開かないことなどをあげ「これではまったく説明責任を果たしたことにはならない」と批判しました。…続きを読む
説明責任果たしていない 細田議長の追加報告 小池氏が批判

韓国の国慶日レセプション 志位・小池氏ら出席

2022年10月04日
 日本共産党の志位和夫委員長、小池晃書記局長は、韓国の国慶日「開天節」にあたる3日、都内のホテルで行われた在日韓国大使館主催のレセプションに出席しました。…続きを読む
韓国の国慶日レセプション 志位・小池氏ら出席

市民守りぬく4議席必ず 埼玉・草加市議選 小池氏が応援

2022年10月03日
 日本共産党の小池晃書記局長・参院議員は2日、埼玉県の草加駅前で街頭演説し、16日告示(23日投票)の草加市議選(定数28)で党4予定候補の勝利を訴えました。…続きを読む
市民守りぬく4議席必ず 埼玉・草加市議選 小池氏が応援

きょうから高齢者医療費2倍化 冷たい政治 変えよう

2022年10月03日
 日本共産党は30日、東京・巣鴨駅前で、10月からの高齢者医療費の窓口負担2倍化に抗議する緊急の街頭宣伝を行いました。買い物袋を下げた人などが足を止め、演説にじっと耳を傾けました。…続きを読む
きょうから高齢者医療費2倍化 冷たい政治 変えよう
1 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 361

前のページに戻る

月別

ご意見・ご要望