日本共産党 書記局長参議院議員
小池 晃

検索

かけある記

小池晃の活動報告

自由な質疑・意見陳述保障が大原則/野党の質問時間削減問題 小池書記局長が指摘

2017年11月14日

赤旗2017年11月14日付

 日本共産党の小池晃書記局長は13日、国会内で記者会見し、政府・与党が検討している、野党の質問時間削減の問題について、「質疑から逃げ回っているとしかいいようがない。安倍晋三首相と政府は、正々堂々と質問に答えるべきだ」と強調しました。


写真

(写真)記者会見する小池晃書記局長
=13日、国会内

 小池氏は、憲法53条に基づく野党の臨時国会開会要求を安倍首相が踏みにじって、臨時国会冒頭で衆院を解散した揚げ句、総選挙後に開かれた特別国会も当初は8日間と提案していた経過を指摘。野党の結束した要求で特別国会の会期が39日間となると、今度は野党の質問時間の制限をいいはじめたとして、「よほど聞かれたくないことがあると思わざるをえない」と強調しました。

 そのうえで小池氏は、衆院文部科学委員会で質問時間が3時間で与野党の時間配分を仮に5対5にした場合、日本共産党の質問時間は7、8分となり、社民党は約1分になると指摘。「こんな短い質問時間では国会の質疑がそもそも成り立たない。国会の質疑自体を破壊する行為だ」と批判しました。

 小池氏は、衆院規則第45条には「委員は、議題について、自由に質疑し及び意見を述べることができる」と書かれており、「これが国会法の大原則だ」と指摘。「衆院文科委員会には野党が12人の議員がいるので1人30分ずつ時間を保障し、与党も質問をしたいのなら同じように時間をとればいい。私たちは国会法の大原則に基づいて、一人ひとりの委員の自由な質疑、意見の陳述を保障するという立場に基づいて、まともな議論ができるような国会にすることを要求していきたい」と述べました。


月別

ご意見・ご要望