日本共産党 書記局長参議院議員
小池 晃

検索

かけある記

小池晃の活動報告

北九州市議選10氏勝利へ 小池書記局長ら続々動画

2021年01月30日
 31日の投票日を目前にした北九州市議選で、日本共産党の小池晃書記局長は「下北(下関・北九州)道路をすすめる自民党・公明党が勝つのか、それとも暮らしを支える日本共産党の10候補全員当選か、これが最大の争点になっています」とし、大激戦を勝たせてくださいと訴える応援メッセージ動画を配信しました。…続きを読む
北九州市議選10氏勝利へ 小池書記局長ら続々動画

情勢の大激動にこたえ 残された3日間最後まで頑張り抜こう

2021年01月30日
今月の「総選挙躍進特別期間」のとりくみも、あと3日となりました。 この1月、各地でコロナ感染拡大が深刻化し、豪雪が重なったもとでも、20日の「緊急の訴え」をうけて、“国民と党員の命と健康を守り、今できる活動に思い切って力をつくそう”と、科学性と不屈性を発揮した奮闘が広がりつつあります。この流れを、すべての支部、党機関、地方議員団に広げぬき、最後の最後まで奮闘しようではありませんか。…続きを読む
情勢の大激動にこたえ 残された3日間最後まで頑張り抜こう

罰則撤回 十分な補償を 審議会でも反対多数 感染症法改定案に抗議 参院予算委 小池氏、首相を追及

2021年01月29日
 日本共産党の小池晃書記局長は28日の参院予算委員会で、政府が新型コロナウイルス対応の特措法、感染症法等を改定し、罰則規定を盛り込もうとしていることについて、「密告や相互監視を進め、差別や偏見を生み、感染症対策に逆行する」として、罰則をすべて撤回するよう主張。感染拡大を防止するなら、「休業や時間短縮をしても、事業を続けることができる十分な補償が必要だ」と事業規模に応じた支援を迫りました。…続きを読む
罰則撤回 十分な補償を 審議会でも反対多数 感染症法改定案に抗議 参院予算委 小池氏、首相を追及

参院予算委 小池書記局長の質問

2021年01月29日
 日本共産党の小池晃書記局長は28日の参院予算委員会で、新型コロナ患者や飲食店への罰則を盛り込んだ関連3法の改定案、中小事業者や文化芸術への不十分な支援、生活保護の「扶養照会」など政府のコロナ対策・支援策の問題点をただし、75歳以上の高齢者の医療費窓口負担増、官房機密費の巨額かつ不透明な支出についても追及しました。…続きを読む
参院予算委 小池書記局長の質問

「菅政権腐り切っている」 小池氏質問に反響

2021年01月29日
 日本共産党の小池晃書記局長の28日の参院予算委員会での質問に、「生活保護の追及に感激」「自民党支持だったが菅政権は腐りきっている」など多くの反響が寄せられました。…続きを読む
「菅政権腐り切っている」 小池氏質問に反響

小池書記局長が官房機密費追及 首相、逃げてばかり

2021年01月29日
 国民の税金なのに、何につかったかチェックができない内閣官房機密費(報償費)。日本共産党の小池晃書記局長は28日の参院予算委員会で、菅義偉首相が自身に支出した86億8000万円余の官房機密費の使途をただしました。…続きを読む
小池書記局長が官房機密費追及 首相、逃げてばかり

檄 北九州市議選全員必勝へ 1月27日 日本共産党幹部会委員長 志位和夫 書記局長 小池晃

2021年01月28日
 深刻なコロナ危機のもと、北九州市議選で日本共産党必勝のために猛奮闘されているみなさんに心から敬意を表します。  この選挙は情勢の大激変のもとでのたたかいとなっています。菅自公政権の支持率が急落しています。コロナ対策で無為無策・逆行をつづけてきたことが国民の不信と怒りを招いているのです。自民党の候補者は「自民党に対する評価は厳しい」「国会議員の事務所訪問を受けなかった」などと、逆風を嘆いています。有権者から「一票の力で自民党に消毒薬を」との声も出…続きを読む
檄 北九州市議選全員必勝へ 1月27日 日本共産党幹部会委員長 志位和夫 書記局長 小池晃

検査・医療・補償 感染防止に必要な予算と戦略を今すぐ

2021年01月28日
 日本共産党の小池晃書記局長は26日夜のBS―TBSの番組「報道1930」で、新型コロナウイルス感染者や飲食店に対する罰則導入など菅政権のコロナ対策を厳しく批判し、感染拡大防止の積極的な戦略と予算措置を今すぐ講じるべきだと訴えました。  小池氏は、菅義偉首相が衆院予算委員会の質疑でPCR検査体制の不備を認めたことに触れ、「積極的な検査戦略がないことが浮き彫りになった」と批判。無症状者も含め、多くのクラスターが発生している医療・介護施設などへの社会…続きを読む
検査・医療・補償 感染防止に必要な予算と戦略を今すぐ

3次補正組み替え動議きょう提出 野党共同 医療支援・給付金など約18兆円

2021年01月26日

内閣支持率急落 最大原因はコロナ対応

2021年01月26日
 日本共産党の小池晃書記局長は25日、国会内で記者会見し、「朝日」世論調査で菅義偉内閣の支持率が急落したことへの受け止めを問われ、「原因は一にも二にも新型コロナウイルス対応の遅れ、不十分さにある」と強調しました。…続きを読む
内閣支持率急落 最大原因はコロナ対応
1 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 451

前のページに戻る

月別

ご意見・ご要望