日本共産党 書記局長参議院議員
小池 晃

検索

かけある記

小池晃の活動報告

特措法改定案に反対 小池書記局長が表明

2020年03月11日
 小池氏は、2012年に共産党が新型インフルエンザ特措法に反対した理由は、基本的人権の制約に歯止めがない法案であるにもかかわらず、拙速な審議だったことだとし、「今回の法案は、その特措法をそっくりそのまま、新型コロナウイルスにあてはめただけだ」と指摘しました。…続きを読む
特措法改定案に反対 小池書記局長が表明

経済悪化 消費税増税の大失政 消費税5%に戻し、働く人と中小企業へ緊急に抜本支援を

2020年03月10日
 日本共産党の小池晃書記局長は9日、国会内で記者会見し、同日発表された2019年10~12月期の国内総生産(GDP)改定値が実質の年率換算で7・1%減となったことについて、「景気下降局面で消費税増税を強行したことが家計を冷え込ませ、設備投資を落ち込ませた。消費税増税が大失政だったことを如実に示すものだ」と指摘しました。…続きを読む
経済悪化 消費税増税の大失政 消費税5%に戻し、働く人と中小企業へ緊急に抜本支援を

政府の新型コロナ緊急対応策「第2弾」 “国家的危機に対応していない”

2020年03月10日
 日本共産党の小池晃書記局長は9日、国会内で、安倍内閣が10日に発表する予定の新型コロナウイルス感染症緊急対応策「第2弾」について説明したいとする自民党の木原誠二政調副会長の訪問を受けました。小池氏は、木原氏が示した対応策は、これまで政府が国会答弁などで示したものにとどまり、安倍晋三首相との党首会談(4日)で日本共産党の志位和夫委員長が求めた事前説明にもなっていないと述べました。…続きを読む
政府の新型コロナ緊急対応策「第2弾」 “国家的危機に対応していない”

中小に無利子融資創設へ 首相が表明

2020年03月09日
 安倍晋三首相は7日、政府の新型コロナウイルス感染症対策本部の会合で、同ウイルスの感染拡大に伴い売り上げが激減した中小・零細企業向けに「実質無利子、無担保の融資を行うこととする」と表明しました。  日本共産党の小池晃書記局長は3日の参院予算委員会で、安倍首相に対し、既存の有利子の貸付制度では、売り上げが激減している中小業者には負担が重いとして、「無利子・無担保・個人保証なしの融資」にするよう強く要求していました。…続きを読む
中小に無利子融資創設へ  首相が表明

「パンプス強制許されない」/小池氏質問に反響/安倍政権、見解を転換

2020年03月06日
 3日の参院予算委員会での日本共産党の小池晃書記局長の質疑が大きな反響を呼んでいます。小池氏が女性へのパンプスやヒールの着用強制に反対する「#KuToo(クートゥー)」運動を取り上げ、ジェンダー平等の実現に向けた課題として解決をせまった質問への答弁で、安倍政権の主張が「着用強制は許されない」という見解に大きく転換しました。…続きを読む
「パンプス強制許されない」/小池氏質問に反響/安倍政権、見解を転換

同性婚認める法整備早く   当事者ら共産党と懇談

2020年03月06日
 同性婚の実現をめざす一般社団法人「Marriage For All Japan(結婚の自由をすべての人に)」は5日、日本共産党の志位和夫委員長ら同党国会議員団と国会内で懇談し、同性婚を認める法整備を早期に実現するよう要請しました。共産党から志位氏のほか、小池晃書記局長、倉林明子ジェンダー平等委員会責任者、清水忠史衆院議員が出席しました。…続きを読む
同性婚認める法整備早く   当事者ら共産党と懇談

酪農家へ手当て検討 小池氏質問で農水相答弁

2020年03月05日
 安倍晋三首相が要請した小中高校などの一律休校の影響で各地で給食が突然ストップし、牛乳や野菜の行き場がないなど農家への打撃が広がるもと、緊急の対策が求められています。日本共産党の小池晃書記局長は3日の参院予算委員会で、農家を守る手だてをとるよう政府に求めました。これに対し江藤拓農林水産相は、安倍首相が一律休校を発表した翌日の2月28日に、生産者団体・乳業メーカーなどから意見聴取を行ったとし、「夏休みなどの長期休業時に都道府県の牛乳を(加工用などに)引き…続きを読む
酪農家へ手当て検討  小池氏質問で農水相答弁

新型コロナ/一律休校は事実上撤回/各地の現状報告/党国会議員団対策本部

2020年03月05日
 日本共産党国会議員団は4日、新型コロナウイルス対策本部の拡大会合を開き、新型コロナウイルスの感染拡大と、安倍晋三首相による全国一律の小中高などの休校要請という事態への対応を協議しました。…続きを読む
新型コロナ/一律休校は事実上撤回/各地の現状報告/党国会議員団対策本部

新型コロナ 党本部でも対策会議

2020年03月05日
 日本共産党災害問題対策委員会のメンバーを中心に党本部に設置された新型コロナウイルス対策本部(責任者・太田善作常任幹部会委員)の3回目の会議が4日、党本部で開かれ、一律休校問題や休業補償、医療・検査体制など全国各地から寄せられている実態とそれを踏まえた対策などについて話し合いました。…続きを読む
新型コロナ 党本部でも対策会議

新型コロナ対策 国民の不安にこたえ、対案示す 参院予算委 小池書記局長の質問

2020年03月04日
 3日の参院予算委員会で、新型コロナウイルスやジェンダー平等をめぐる問題で政府の対応をただした日本共産党の小池晃書記局長。安倍晋三首相を厳しく追及するとともに、国民の不安にこたえ、希望を広げる積極的な提案を行いました。…続きを読む
新型コロナ対策 国民の不安にこたえ、対案示す  参院予算委 小池書記局長の質問
1 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 451

前のページに戻る

ご意見・ご要望