日本共産党 書記局長参議院議員
小池 晃

検索

国会ハイライト

国会質問・速記録・質問

「銀証連携」見直しを 「仕組み債」悪質販売で小池氏 参院財金委

2024年04月26日
 日本共産党の小池晃書記局長は23日の参院財政金融委員会で、高齢者の老後資金を狙う「仕組み債」の悪質販売が広がっている問題を取り上げ、その背景にある、銀行と証券会社が連携し金融商品を販売する「銀証連携」の見直しを求めました。「銀証連携」について、日本共産党は、1992年の法改定の際に「不正取引を引き起こす」と反対していました。…続きを読む
「銀証連携」見直しを 「仕組み債」悪質販売で小池氏 参院財金委

年金機構の強引な徴収・資産差し押さえ 「社保倒産」続出 経営難で保険料滞納の業者

2024年04月26日
 新型コロナウイルス禍などをきっかけに社会保険料の納付が滞った中小・零細事業者に対し、日本年金機構と年金事務所が無理な取り立てや資産の差し押さえを行っています。資産を差し押さえられて資金繰りが破綻する「社保倒産」も続出し、事業者が悲鳴を上げています。(山本健二)(関連記事) …続きを読む
年金機構の強引な徴収・資産差し押さえ 「社保倒産」続出 経営難で保険料滞納の業者

「社保倒産」年金機構の非情 「会社つぶれても関係ない」 金庫とレジ開け100万円差し押さえ 猶予周知→滞納防止

2024年04月26日
 社会保険料を滞納した業者に対する無理な取り立てと財産の差し押さえは全国で激増しています。…続きを読む
「社保倒産」年金機構の非情 「会社つぶれても関係ない」 金庫とレジ開け100万円差し押さえ 猶予周知→滞納防止

論戦ハイライト 裏金解明抜きに改革なし 小池書記局長の質問 参院予算委

2024年04月25日
 「トカゲの尻尾を切って、自らの延命をはかろうとしているだけだ」―。日本共産党の小池晃書記局長は24日の参院予算委員会で、自民党の裏金事件の説明責任を果たさず、政治的責任も取ろうとしない岸田文雄首相を厳しく批判。さらに、自民党が企業・団体献金の禁止など肝心の問題に全く切り込もうとしないとして「ひとかけらの反省もない。そもそも真相解明に背を向けていて、まともな改革案を出せるわけがない」と訴えました。…続きを読む
論戦ハイライト 裏金解明抜きに改革なし 小池書記局長の質問 参院予算委

裏金 自民総裁には特別の責任 首相は処分されないのか 参院予算委 小池氏が追及 企業・団体献金の全面禁止を

2024年04月25日
 「説明責任も、政治責任も全く果たされていない」―。日本共産党の小池晃書記局長は24日の参院予算委員会で、自民党派閥の政治資金パーティーを巡る裏金事件の責任を何一つ果たそうとしない岸田文雄首相の姿勢を批判し、徹底的な真相解明を求めました。(論戦ハイライト)…続きを読む
裏金 自民総裁には特別の責任 首相は処分されないのか 参院予算委 小池氏が追及 企業・団体献金の全面禁止を

IMF関連法案に反対 3兆円増資で小池氏 参院財金委

2024年04月16日
 日本共産党の小池晃書記局長は11日の参院財政金融委員会で、国際通貨基金(IMF)の問題点を指摘し、約3兆円を増資するIMF関連法案に反対しました。同法案は、自民、公明、立民、維新などの賛成多数で可決されました。…続きを読む
IMF関連法案に反対 3兆円増資で小池氏 参院財金委

リスク回避 対案示す 日銀金融緩和見直しで小池氏 参院財金委

2024年04月16日
 日本共産党の小池晃参議院議員は9日の参院財政金融委員会で、日本銀行がこれまで続けてきた異常な金融緩和政策を見直し、正常化に向かうとしたことを受け、経済や財政に与える影響とリスクを回避するための対案を示しました。日銀は安倍政権の下、2013年から、「異次元の金融緩和」と称して大量の国債を買い入れ、膨大なマネーを供給し、16年には「マイナス金利政策」まで追加されました。異次元緩和は、円安を進め、物価を押し上げ、実質賃金を低下させて、国民を苦しめてきました…続きを読む
リスク回避 対案示す 日銀金融緩和見直しで小池氏 参院財金委

税関職員増員を要求 小池書記局長 「規制緩和」本末転倒 参院財金委

2024年04月16日
 日本共産党の小池晃書記局長は29日の参院財政金融委員会で、関税定率法改定案について、限られた税関職員でやりくりするため、「特例輸入者」に対して緩和措置をはかるなど本末転倒であり、抜本的な増員こそ解決策だと迫りました。 …続きを読む
税関職員増員を要求 小池書記局長 「規制緩和」本末転倒 参院財金委

イラン、イスラエル攻撃 報復の連鎖に警鐘 小池書記局長

2024年04月16日
 日本共産党の小池晃書記局長は15日、国会内で記者会見し、自国大使館を攻撃されたイランがイスラエルに対して報復攻撃を行ったことについて問われ、「関係当事国は緊張を高める軍事的対応を強く自制すべきだ」と述べました。 …続きを読む
イラン、イスラエル攻撃 報復の連鎖に警鐘 小池書記局長

小池書記局長が語る ラジオ番組 自民裏金 証人喚問求める 警察権拡大 経済秘密保護 希望持てる政治を ともに

2024年04月16日
日本共産党の小池晃書記局長は10日、ラジオ日本「岩瀬惠子のスマートNEWS」に出演し、自民党派閥の裏金事件や経済秘密保護法(重要経済安保情報法案)などについて答えました。 …続きを読む
小池書記局長が語る ラジオ番組 自民裏金 証人喚問求める 警察権拡大 経済秘密保護 希望持てる政治を ともに
1 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 451

前のページに戻る

月別

ご意見・ご要望