赤旗2025年7月16日付
日本共産党の小池晃書記局長(参院比例候補)は15日、神奈川県小田原市、平塚市、横浜市を巡り計4カ所で、参院で自公を少数に追い込むため、比例での党5議席実現と、当落線上へ猛追する、あさか由香神奈川選挙区候補の勝利を訴えました。
![]() (写真)訴える、あさか由香選挙区候補(左)と小池晃比例候補・党書記局長=15日、横浜市西区 |
小池氏は、同日に党創立103年を迎えたと紹介し、「決して順風満帆ではなく、侵略戦争に反対し、民族差別を許さず、民主主義を確立するために駆け抜けてきた103年だった。いま、戦争への道を止めるためにも、共産党躍進が必要だ」と訴えました。
参政党の神谷宗幣代表が街頭演説で「治安維持法は共産主義者にとって悪法だ」などと発言したことにふれ、「共産党員だけでなく宗教者や平和運動家など多くの人が弾圧された希代の悪法だ」と批判。「戦前の日本に戻すような動きを止めよう。戦前の日本でも、外国人への攻撃の矛先が、自国民に向かっていった。国籍や民族の違いを互いに認め合い、多様性を尊重していくことこそ、進むべき道だ」と訴えました。
気候危機の問題で、政府は、国連から求められている石炭火力発電の廃止時期すら示さず、横須賀市では新たな石炭火力も稼働したとし「石炭火力は廃止し、原発はゼロに。再生可能エネルギーで地球の未来を守ろう」と強調しました。
あさか候補は、生活苦の原因を外国人にすり替える排外主義的な主張について「根本的に間違いだ。大企業を優遇するために労働法制を崩してきた自公政治の転換が必要だ」と強調。「誰も排除せず、ぶれずに国民の声を届けてきた共産党が伸びる必要がある。ぜひ一票を託してほしい」と訴えると拍手がわき起こりました。演説を聞いた高校生(18)は「政策や財源を持って自民党に切り込む共産党や、あさかさんに賛同します」と述べ、共産党に投票したと語りました。