日本共産党の税制問題での論戦が注目を集めています。衆院では、田村智子委員長が2月21日の予算委員会と25日の財務金融委員会で、「103万円の壁」―所得税の課税最低限の引き上げを“焦点”とする議論に対し、消費税の逆進性のため税全体の累進性、すなわち所得の多い人ほど厚く負担するという所得再配分の基礎が失われていると指摘。生計費非課税の原則も壊す消費税の負担にメスを入れることこそ重要だと主張しました。…続きを読む

国会質問・速記録・質問