参院広島選挙区の再選挙で当選した宮口治子議員が28日、日本共産党の参院控室を訪問し、あいさつしました。立憲民主党からは森ゆうこ参院幹事長、同選挙区選出の森本真治議員も訪れ、日本共産党の小池晃書記局長らが大きな拍手で出迎えました。…続きを読む 市民と野党の共闘政治
日本共産党の志位和夫委員長と立憲民主党の枝野幸男代表は27日、国会内で会談し、総選挙にむけた協力のための協議を開始することで一致しました。会談は枝野氏が呼びかけ、共産党からは小池晃書記局長、立憲民主党からは福山哲郎幹事長が同席しました。…続きを読む 市民と野党の共闘政治総選挙
超党派でつくる「自殺対策を推進する議員の会」(会長・尾辻秀久元厚生労働相)は27日、文部科学省で、萩生田光一文科相と会談し、「コロナ禍における教育現場での自殺総合対策」に関する緊急要望書を手渡しました。日本共産党の小池晃書記局長(議連副会長)が参加しました。…続きを読む 政治教育社会保障
日本共産党の小池晃書記局長は26日、国会内で記者会見し、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会が日本看護協会に看護師約500人の動員を要請した文書(本紙25日付報道)は、選手村診療所への「発熱外来」設置など、五輪選手に新型コロナウイルス感染者が出る事態を想定したものだとして、改めて東京五輪・パラリンピックは中止すべきだと主張しました。…続きを読む 労働者・雇用政治新型コロナウイルス社会保障
日本共産党の小池晃書記局長は26日、国会内での記者会見で、菅義偉政権の改憲姿勢について問われ、「政府は新型コロナ対策に全力をあげるべきであって、コロナ対策を口実にして改憲の議論を進めるのは“究極の火事場泥棒”だ」と批判しました。…続きを読む 憲法政治
全国革新懇は26日、東京都内で代表世話人会を開き、三つの国政選挙の補選・再選挙での市民と野党の共闘の全勝を踏まえた政治情勢を活発に交流しました。5月15日の全国革新懇総会と40周年記念企画に向け、総会への「報告と提案(案)」などを協議しました。日本共産党の小池晃書記局長が出席しました。…続きを読む 市民と野党の共闘政治
コロナ危機のもとで奮闘されている全党のみなさんに心から敬意を表します。 「特別期間」4月のとりくみもあと5日半です。4月最後まで頑張りぬいて、5月末までの「二つの目標」達成への道をきりひらくことを訴えます。…続きを読む
日本共産党の小池晃書記局長は25日、同日投開票された衆院北海道2区補選で松木謙公氏、参院長野選挙区補選で羽田次郎氏、参院広島選挙区再選挙で宮口治子氏の野党統一候補3氏が全勝したことを受け、東京都内で記者会見し、「多くの市民と力をあわせた大義あるたたかいで、三つとも勝利できたことは極めて重要な成果だ」と述べました。…続きを読む 市民と野党の共闘政治