日本共産党 書記局長参議院議員
小池 晃

検索

かけある記

小池晃の活動報告

陸上イージス計画停止 世論と論戦の成果、辺野古もただちに中止を

2020年06月17日
 日本共産党の小池晃書記局長は16日、国会内での記者会見で、河野太郎防衛相が陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の秋田、山口両県への配備計画を停止すると発表したことへの受け止めを問われ、「周辺住民の怒りの声、野党の論戦の結果だ。政府は引き続き再調査という形で配備計画に固執しており、この姿勢を根本から改め、『イージス・アショア』の配備計画を撤回し、断念すべきだ」と語りました。…続きを読む
陸上イージス計画停止 世論と論戦の成果、辺野古もただちに中止を

宇都宮さん勝利に全力尽くす 都知事選 小池書記局長が表明

2020年06月16日
 日本共産党の小池晃書記局長は15日、国会内での記者会見で、れいわ新選組の山本太郎代表が東京都知事選(18日告示、7月5日投票)への立候補を表明したことについて問われ、「日本共産党は日弁連元会長の宇都宮けんじさんを市民と野党の統一候補として全力で支援することを決めている。宇都宮さんの勝利のために揺るがず進んでいく」と表明しました。…続きを読む
宇都宮さん勝利に全力尽くす 都知事選 小池書記局長が表明

黒人差別、人ごとでない 東京・渋谷 3500人デモ

2020年06月16日
 米国で発生した白人警官による黒人男性の暴行死に怒り、人種差別は許さないと世界中に広がっている「ブラック・ライブズ・マター」に連帯するデモが14日、東京都内で行われました。3500人(主催者発表)が参加し、渋谷駅前のスクランブル交差点や表参道を歩きながら「NO JUSTICE NO PEACE」(正義がないところに平和はない)などとコールしました。…続きを読む
黒人差別、人ごとでない 東京・渋谷 3500人デモ

都議補選・日野市区 市民と野党の共闘で命・暮らし守る都政に 小池書記局長が清水予定候補を応援

2020年06月14日

会期延長 3次補正を 2次補正成立 小池書記局長が会見

2020年06月13日
 2020年度第2次補正予算が12日、参院本会議で可決・成立しました。日本共産党の小池晃書記局長は同日、国会内で記者会見し、「雇用調整助成金の上限額引き上げや家賃補助など不十分だが、多くの国民、日本共産党と野党が求めてきた中身も盛り込まれ、そうした部分は賛成できる。しかし、10兆円の予備費という財政民主主義の根本を揺るがすやり方には賛成できないという一点で反対した」と語りました。…続きを読む
会期延長 3次補正を 2次補正成立 小池書記局長が会見

辺野古新基地 工事再開は民意無視 小池書記局長が批判

2020年06月13日
 日本共産党の小池晃書記局長は12日、国会内で記者会見し、防衛省沖縄防衛局が2カ月間中断していた名護市辺野古の米軍新基地建設工事を再開したことについて、「沖縄県議選で示された新基地建設反対の民意をふみにじるものとして断固抗議したい」と表明しました。…続きを読む
辺野古新基地 工事再開は民意無視 小池書記局長が批判

10兆円の予備費国会継続議論を BS番組 小池書記局長が訴え

2020年06月12日
 日本共産党の小池晃書記局長は10日夜放送のBS―TBSの「報道1930」で、新型コロナウイルス対策の第2次補正予算案や、持続化給付金をめぐる不透明な業務委託問題、コロナ禍で広がる格差などについて議論しました。…続きを読む
10兆円の予備費国会継続議論を BS番組 小池書記局長が訴え

10兆円もの「予備費」は容認できない 国会の会期延長を要求 2次補正 小池書記局長が表明

2020年06月09日
 日本共産党の小池晃書記局長は8日、国会内で記者会見し、第2次補正予算案について、「最大の問題は、予算の3分の1を占める10兆円もの予備費を計上していることである。第2次補正予算のそれ以外の部分は、不十分さや問題点があるものの賛成できる。しかし、10兆円の予備費の計上をそのままにして賛成できない」と表明しました。…続きを読む
10兆円もの「予備費」は容認できない 国会の会期延長を要求 2次補正 小池書記局長が表明

“辺野古新基地反対の揺るがぬ民意示した” 良識ある審判に心から敬意

2020年06月09日
 日本共産党の小池晃書記局長は8日、国会内での記者会見で、7日投開票の沖縄県議選で日本共産党が7人全員当選で1議席増を果たし、玉城デニー県政与党が過半数を獲得したことについて「画期的で重要な成果だ」と述べ、政府が新型コロナウイルス危機のもとで“火事場泥棒”のように進める辺野古新基地建設に反対する揺るがぬ民意とデニー県政への高い評価が示されたとして、「県民の良識ある審判に心から敬意を表したい」と表明しました。…続きを読む
“辺野古新基地反対の揺るがぬ民意示した” 良識ある審判に心から敬意

コロナ専門家会議の記録 議事概要では不足 議事録を直ちに公開せよ

2020年06月09日
 日本共産党の小池晃書記局長は8日、国会内での記者会見で、新型コロナウイルスに関する専門家会議をめぐり、政府が今後の開催分は発言者を明示した「議事概要」を作成する方針を示したことについて、「議事概要は、議事録と違い、議論の中身をリアルに記録するものでない。都合の悪い発言を載せないことも可能だ。将来の検証に耐えられるものではない。発言者を明示した議事録を直ちに公開するべきだ」と述べました。…続きを読む
コロナ専門家会議の記録 議事概要では不足 議事録を直ちに公開せよ
1 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 360

前のページに戻る

月別

ご意見・ご要望