日本共産党 書記局長参議院議員
小池 晃

検索

かけある記

小池晃の活動報告

任命拒否問題 軍事研究反対を自民問題視 学術会議への重大な脅迫

2020年10月26日
 日本共産党の小池晃書記局長は25日、NHK「日曜討論」に出席し、菅義偉首相による学術会議任命拒否問題などで各党代表と討論しました。小池氏は、学術会議が軍事研究に反対していることが問題だとした自民党の柴山昌彦幹事長代理の発言を厳しく批判し、26日から始まる臨時国会で、コロナから国民を守る政治への転換とともに、菅政権の強権性と対決していくと表明しました。…続きを読む
任命拒否問題 軍事研究反対を自民問題視 学術会議への重大な脅迫

NHK日曜討論 小池書記局長の発言

2020年10月26日
 日本共産党の小池晃書記局長は25日のNHK「日曜討論」で、きょうから始まる臨時国会で焦点となる、菅義偉首相による日本学術会議の新規会員の任命拒否問題、新型コロナウイルスと経済対策、批准が発効に必要な50カ国に達した核兵器禁止条約について各党代表と議論しました。…続きを読む
NHK日曜討論 小池書記局長の発言

学術会議任命拒否 「国民は納得していない」 小池書記局長 自民・立民代表と議論

2020年10月26日
 日本共産党の小池晃書記局長は25日放送のBS朝日の討論番組「激論! クロスファイア」に出演し、臨時国会を前に、菅義偉首相による日本学術会議の会員候補6人の任命拒否問題やコロナ危機のもとでの経済再生などの重要論点について、自民党の片山さつき総務会長代理、立憲民主党の福山哲郎幹事長と議論しました。…続きを読む
学術会議任命拒否 「国民は納得していない」 小池書記局長 自民・立民代表と議論

政権交代で核なき世界を 共産党が街頭宣伝 四国から躍進ののろし

2020年10月26日
 日本共産党の小池晃書記局長は25日、松山市の松山市駅前で街頭演説し、白川よう子衆院四国ブロック比例予定候補、片岡朗同愛媛1区予定候補と街頭演説し、「野党共闘の勝利、日本共産党の躍進で、政権交代、野党連合政権を実現しよう」と呼びかけました。…続きを読む
政権交代で核なき世界を 共産党が街頭宣伝 四国から躍進ののろし

農水省 コロナ・次期作交付金 当初の要件通り交付を

2020年10月24日
 日本共産党の小池晃書記局長は22日夜放送のBS―TBS番組「報道1930」で、農林水産省が「高収益作物次期作支援交付金」の要件を突如変更し混乱が広がっている問題について、「当初の要件通り交付すべきだ」と主張しました。…続きを読む
農水省 コロナ・次期作交付金 当初の要件通り交付を

杉田副長官 招致が必要 BSで小池氏 学術会議任命拒否の関与

2020年10月24日
 日本共産党の小池晃書記局長は22日夜、BS―TBSの番組「報道1930」に出演し、菅義偉首相が日本学術会議の会員候補6人の任命を拒否した問題や、26日に召集される臨時国会、次期衆院選にどう臨むかについて、立憲民主党の長妻昭副代表、ジャーナリストの田崎史郎氏らと議論しました。…続きを読む
杉田副長官 招致が必要 BSで小池氏 学術会議任命拒否の関与

非正規女性 対策急げ 自殺急増 小池書記局長が指摘

2020年10月23日
 超党派でつくる「自殺対策を推進する議員の会」(会長・尾辻秀久元厚生労働相)は22日、国会内で総会を開き、7~9月の女性自殺者の急増をめぐり厚労省や文部科学省などから聞き取りを行い、議論しました。失業や休業などに対する政府の財政支援の強化などを求める議連の要望書案を示しました。日本共産党の小池晃書記局長(議連副会長)と畑野君枝衆院議員が出席しました。…続きを読む
非正規女性 対策急げ 自殺急増 小池書記局長が指摘

宮本さんを東京20区から国会へ 比例4議席以上必ず 東久留米で小池氏

2020年10月22日
 日本共産党の小池晃書記局長は21日、東京・東久留米駅前で、宮本徹衆院議員・東京20区予定候補(比例重複)の応援演説を行い、「来たるべき総選挙では、比例で日本共産党を伸ばし、東京では2議席から4議席以上へ。宮本さんを『市民と野党の統一候補』として小選挙区から国会に送り、東京20区から野党連合政権へ政権交代を実現しよう」と熱く訴えました。…続きを読む
宮本さんを東京20区から国会へ 比例4議席以上必ず 東久留米で小池氏

衆院小選挙区候補が交流 小池書記局長「現瞬間が勝負どころ」

2020年10月22日
 総選挙での政権交代と野党連合政権の実現、党躍進に向けて日本共産党は21日、衆院小選挙区候補者交流会議をオンラインで開きました。11の比例ブロックから1人ずつ小選挙区候補が参加し、候補者活動を交流。各予定候補者は比例で「850万票、15%以上」へと伸ばす「比例を軸」にした取り組みや小選挙区での議席獲得への決意を語りました。…続きを読む
衆院小選挙区候補が交流 小池書記局長「現瞬間が勝負どころ」

全党の力を集中し10月党勢拡大で必ず前進を

2020年10月21日
 小池晃幹部会決定総合推進本部長は20日、党内通信で、全党に訴えを行いました。その内容は次のとおりです。…続きを読む
全党の力を集中し10月党勢拡大で必ず前進を
1 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 451

前のページに戻る

月別

ご意見・ご要望