日本共産党 書記局長参議院議員
小池 晃

検索

かけある記

小池晃の活動報告

北東アジアの情勢激変させる動きこのチャンス生かすとき/朝鮮戦争終結「検討」受け 小池書記局長が表明

2018年06月10日
赤旗2018年6月10日付  日本共産党の小池晃書記局長は9日、横浜市内での演説会で、トランプ米大統領が日米首脳会談(日本時間8日)直後の記者会見で朝鮮戦争の終結合意への署名を「検討している」と述べたことについて、「北東……続きを読む
北東アジアの情勢激変させる動きこのチャンス生かすとき/朝鮮戦争終結「検討」受け 小池書記局長が表明

未来に責任もった政治 共産党の躍進で実現を/横浜演説会 小池書記局長訴え

2018年06月10日
赤旗2018年6月10日付 (写真)演説会の参加者と握手する小池晃 書記局長と各予定候補=9日、横浜市港北 区  来年の参院選と統一地方選での躍進に向け、日本共産党横浜北東地区委員会は9日、横浜市内で小池晃書記局長を迎え……続きを読む
未来に責任もった政治 共産党の躍進で実現を/横浜演説会 小池書記局長訴え

党躍進と共闘の力で安倍政権追い込もう/千葉 小池書記局長が訴え

2018年06月09日
赤旗2018年6月9日付 (写真)小池晃書記局長の演説に聞き入る 会場いっぱいの参加者=8日、千葉市中央 区の千葉市民会館  「共産党が伸びれば共闘が進む。野党が力をあわせれば自民党を追い込むことができる。党躍進の風を今……続きを読む
党躍進と共闘の力で安倍政権追い込もう/千葉 小池書記局長が訴え

新潟知事選 池田候補に支持の輪を/小池書記局長・森氏が48カ所駆ける

2018年06月08日
赤旗2018年6月8日付 (写真)訴える(左から)小池、森、辻元 の各氏=7日、新潟市  強い日差しの中、小池晃・日本共産党書記局長と森ゆうこ選対幹事長・参議院議員は午前8時から終日、新潟市内のスーパー前や住宅地など48……続きを読む
新潟知事選 池田候補に支持の輪を/小池書記局長・森氏が48カ所駆ける

新潟知事選 1票争う大激戦/池田氏必勝へ 野党結束/小池書記局長が訴え/再稼働反対、安倍政権に審判を

2018年06月07日
赤旗2018年6月7日付  一票一票を争う大激戦・大接戦となっている新潟県知事選(10日投票)で市民と野党の共闘の池田ちかこ候補の必勝をめざし6日、日本共産党の小池晃書記局長をはじめ野党代表が応援に駆け付け、共同演説を行……続きを読む
新潟知事選 1票争う大激戦/池田氏必勝へ 野党結束/小池書記局長が訴え/再稼働反対、安倍政権に審判を

麻生財務相は辞任せよ/5野党1会派が院内集会

2018年06月07日
赤旗2018年6月7日付 (写真)麻生太郎財務相の辞任を求めて 拳を突きあげる5野党1会派の議員= 6日、国会内  日本共産党、立憲民主党、国民民主党、無所属の会、自由党、社民党の5野党・1会派は6日、「麻生大臣の辞任を……続きを読む
麻生財務相は辞任せよ/5野党1会派が院内集会

スケジュールの更新をしました

2018年06月06日
スケジュールの更新をしました。 「演説会 千葉県千葉市」 日時:6月8日(金)18:30~20:05 場所:千葉市民会館「大ホール」 「演説会 神奈川県横浜市」 日時:6月9日(土)14:00~15:30 場所:港北公会……続きを読む
スケジュールの更新をしました

きっかけは昭恵氏の関与 官邸ぐるみの疑惑強まる/小池書記局長が会見

2018年06月05日
赤旗2018年6月5日付 (写真)記者会見する 小池晃書記局長=4 日、国会内  日本共産党の小池晃書記局長は4日、国会内で会見し、財務省が同日発表した森友学園への国有地売却をめぐる公文書改ざん問題の調査報告書について「……続きを読む
きっかけは昭恵氏の関与 官邸ぐるみの疑惑強まる/小池書記局長が会見

麻生氏に調査能力・資格なし/小池書記局長が辞任を要求

2018年06月05日
赤旗2018年6月5日付  日本共産党の小池晃書記局長は4日、国会内での記者会見で、財務省の調査報告を受けた麻生太郎財務相が公文書改ざんの原因について「それが分かれば苦労せん」などと述べたことに対し「無責任で極めて許しが……続きを読む
麻生氏に調査能力・資格なし/小池書記局長が辞任を要求

市民と野党の共闘で自公を少数に追い込もう/秋田市 小池書記局長・紙参院議員が演説

2018年06月04日
赤旗2018年6月4日付  日本共産党の小池晃書記局長は3日、秋田市内の演説会で、「改ざん、隠ぺい、ねつ造、セクハラ。安倍政権はお引き取りを願う時がきた。共産党の風を巻き起こそう。市民と野党の共闘で自民、公明と補完勢力を……続きを読む
市民と野党の共闘で自公を少数に追い込もう/秋田市 小池書記局長・紙参院議員が演説
1 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 451

前のページに戻る

月別

ご意見・ご要望