米軍横田基地(東京都)所属のCV22オスプレイが鹿児島県屋久島沖に墜落した問題をめぐって日本共産党国会議員団は30日、政府に対し、今回の墜落事故とこれまでの日本政府の対応に抗議し、緊急の申し入れを行いました。…続きを読む
日本共産党の小池晃書記局長・参院議員は、30日、大激戦となっている、12月3日投票の埼玉県上尾(あげお)市議選(定数30、立候補38人)で共産党の5候補の必勝へ、各党・陣営が入り乱れるJR上尾駅前で訴えました。 …続きを読む
日本共産党の小池晃書記局長は29日、国会内での記者会見で、米軍横田基地所属のCV22オスプレイが鹿児島県・屋久島沖で墜落したことについて「まずは乗組員の一刻も早い救出に全力をあげることを求める。これだけの事故が起きた以上、米軍も自衛隊もオスプレイの全面的な運用停止をするべきだ」と述べました。…続きを読む
日本共産党の小池晃書記局長は27日、国会内で記者会見し、米ニューヨークで開かれる核兵器禁止条約の第2回締約国会議に日本政府がオブザーバー参加すらしないことについて「唯一の戦争被爆国として参加すべきだ」「日本政府が参加しないことには道理がない」と主張しました。 …続きを読む
日本共産党の小池晃書記局長は27日、国会内で会見し、2025年大阪・関西万博の会場建設費が大きく上振れしている問題について問われ、「今なら引き返せる。大阪・関西万博は中止の決断をすべきだ」と述べました。…続きを読む
日本共産党の小池晃書記局長は26日のNHK「日曜討論」で、臨時国会の論戦、政府の経済対策、統一協会(世界平和統一家庭連合)の被害者救済のための財産保全法案審議、今後の日本外交などについて、各党の幹部と議論しました。 …続きを読む
日本共産党の小池晃書記局長は23日、大津市内で演説し、こむら潤衆院近畿比例予定候補、きのせ明子衆院滋賀1区予定候補、佐藤こうへい同3区予定候補の勝利、近畿比例ブロックで2議席を絶対確保し、議席増で「岸田政権を倒し、希望の持てる新しい日本をつくろう。『比例は共産党』と広げに広げてください」と呼びかけました。 …続きを読む
日本共産党の小池晃書記局長は21日、国会内で記者会見し、自民党の主要5派閥の政治団体が政治資金パーティー収入計約4000万円分を政治資金収支報告書に記載していなかった問題について、「自民党に丸ごと疑惑がかけられている重大問題だ」と厳しく批判しました。…続きを読む
日本共産党の小池晃書記局長は21日の記者会見で、統一協会(世界平和統一家庭連合)の財産保全について問われ、「被害者を絶対に泣き寝入りさせないために財産保全を行うかどうかが焦点だ」と表明しました。…続きを読む