今年必ずある総選挙での勝利に向けて日本共産党の小池晃書記局長と4人の比例予定候補者がオンライン上で座談会を開き、大いに語り合いました。…続きを読む ジェンダー平等労働者・雇用市民と野党の共闘政治政治と金新型コロナウイルス核兵器廃絶社会保障総選挙農業・林業・漁業
日本共産党の小池晃書記局長は21日、愛知県瀬戸市と岐阜県大垣市で街頭演説し、「医療や介護を本気で応援する政治、暮らしに希望が持てる政治に変えよう。市民と野党の共闘で次の総選挙で野党連合政権の実現を。比例で共産党を大きく広げ、東海2議席以上へと躍進させて」と呼びかけました。…続きを読む 中小企業市民と野党の共闘政治新型コロナウイルス核兵器廃絶消費税社会保障総選挙言論・表現の自由
日本平和大会には、日本共産党の小池晃書記局長、「沖縄の風」の伊波洋一参院議員、れいわ新選組の山本太郎代表がメッセージを寄せました。…続きを読む 安保・米軍基地市民と野党の共闘政治核兵器廃絶自衛隊・防衛省言論・表現の自由
日本共産党の小池晃書記局長は30日の参院本会議の代表質問で、菅義偉首相が日本学術会議の会員候補6人を任命拒否した問題や、新型コロナウイルス感染症対策、温室効果ガスの排出削減、沖縄の米軍辺野古新基地建設、ジェンダー平等、核兵器禁止条約など多岐にわたる国政の課題を取り上げ、菅首相の姿勢をただしました。…続きを読む エネルギージェンダー平等中小企業労働者・雇用原発安保・米軍基地政治新型コロナウイルス核兵器廃絶消費税環境問題社会保障言論・表現の自由
日本共産党の小池晃書記局長が30日の参院本会議で行った菅義偉首相に対する代表質問は次の通りです。…続きを読む エネルギージェンダー平等中小企業労働者・雇用原発安保・米軍基地政治新型コロナウイルス核兵器廃絶消費税環境問題社会保障言論・表現の自由
日本共産党の小池晃書記局長は25日のNHK「日曜討論」で、きょうから始まる臨時国会で焦点となる、菅義偉首相による日本学術会議の新規会員の任命拒否問題、新型コロナウイルスと経済対策、批准が発効に必要な50カ国に達した核兵器禁止条約について各党代表と議論しました。…続きを読む 中小企業政治新型コロナウイルス核兵器廃絶社会保障言論・表現の自由財政・税制
日本共産党の小池晃書記局長は25日、松山市の松山市駅前で街頭演説し、白川よう子衆院四国ブロック比例予定候補、片岡朗同愛媛1区予定候補と街頭演説し、「野党共闘の勝利、日本共産党の躍進で、政権交代、野党連合政権を実現しよう」と呼びかけました。…続きを読む 地方政治政治核兵器廃絶言論・表現の自由
「安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合」(市民連合)は25日、日本共産党、立憲民主党、社民党の野党3党に対し、次の総選挙で野党による政権交代を実現するための政策に関する要望書を提出しました。…続きを読む 学費市民と野党の共闘憲法政治新型コロナウイルス核兵器廃絶経済
日本共産党の小池晃書記局長は19日、広島市中区と山口県光市で大平よしのぶ衆院中国ブロック比例予定候補、小選挙区予定候補らとともに演説し、「安倍政治」継承の菅義偉政権が発足したもと、「来たるべき総選挙で『安倍政治』に決着を。市民と野党の共闘の力で新しい政治を切り開こう。野党共闘の要、日本共産党を大きく伸ばして」と訴えました。…続きを読む 地方政治市民と野党の共闘政治政治と金核兵器廃絶消費者行政
日本共産党の小池晃書記局長は11日、国会内での記者会見で、12日が控訴期限となっている「黒い雨」訴訟での政府の姿勢について問われ、「控訴を断念するべきだ」と改めて表明しました。 小池氏は、「黒い雨」訴訟の提訴から5年に及び、この間に原告16人が亡くなるなど被爆者も原告も高齢化していると指摘。「一刻も早く控訴断念を決断し、被爆者・原告をこれ以上苦しめるべきでない」と語りました。…続きを読む 政治核兵器廃絶社会保障