日本共産党の小池晃書記局長は2日、国会内で記者会見し、「NHKから国民を守る党」(N国)の丸山穂高衆院議員がツイッターで、竹島をめぐり「戦争で取り返すしかないんじゃないですか」と発信したこと(8月31日)について問われ、「千島列島をめぐって『戦争しないとどうしようもない』とした発言にひとかけらの反省もなく、戦争をあおる発言を繰り返した。議員を辞職すべきだ」と述べました。…続きを読む 政治
日本共産党の小池晃書記局長は2日、国会内で記者会見し、韓国の国会議員が竹島に上陸した問題について問われ、「今日の日韓関係を悪化させた原因は安倍政権にあるが、韓国国会議員による竹島への上陸は、日韓両国間の緊張を高める行動であり、反対だ」と強調。「領土問題の解決は、あくまで歴史的事実と国際法上の道理に基づいて冷静な外交交渉によって図るべきだ」と述べました。…続きを読む 国際政治
日本共産党の小池晃書記局長は2日の記者会見で、香港のデモのリーダーが相次いで逮捕されたことについて問われ、「香港で今起こっている運動は、市民的・政治的自由を求めるものであり、これを抑圧・弾圧することは断じて許されない。これは、人権にかかわる国際問題だ。事態が平和的・民主的に解決されるよう強く求める」と述べました。…続きを読む 国際政治
日本共産党は2日から9日までを、「10月消費税10%ストップのための全国いっせい宣伝行動週間」として、増税中止の世論と運動を大きく広げるため、署名や宣伝、「集い」、幅広い団体との懇談などに取り組みます。…続きを読む 消費税
大激戦の岩手県議選で日本共産党の現職3人の全員当選と、県知事選(いずれも9月8日投票)で、たっそ拓也候補の勝利で、復興とくらしを守る県政をさらに前に進めようと、日本共産党の小池晃書記局長は31日、盛岡市、奥州市、一関市の3カ所を駆けめぐり、支援を訴えました。…続きを読む 地方政治
自民・公明が推す新人との一騎打ちで大激戦となっている岩手県知事選(9月8日投票)で、国政野党・県政与党が推薦する、たっそ拓也候補の勝利にむけて、日本共産党の小池晃書記局長は31日、盛岡市の、たっそ選対事務所を訪れ、激励しました…続きを読む 市民と野党の共闘
同志社大学大学院教授(経済学)の浜矩子さんをゲストに迎えた、29日放送の日本共産党のインターネット番組「生放送! とことん共産党」。小池晃書記局長との対談で、参院選結果をどう見るか、野党連合政権構想にむけた議論や経済政策への提案、日本共産党への期待などで大いに盛り上がりました。司会は朝岡晶子さん。…続きを読む
日本共産党国会議員団は28日、福岡、佐賀、長崎各県を襲った大雨被害の拡大に伴い、「九州北部大雨災害対策本部」を設置し、直ちに情報収集と救援活動を開始しました。同本部の体制は次の通りです。…続きを読む 自然災害
日本共産党の小池晃書記局長は28日、外国人労働者の在留資格をめぐる上野宏史前厚生労働政務官(自民党衆院議員=比例南関東)の口利き疑惑について、メディアの取材に対し「口利きは言語道断であり、政務官辞任は当然だが、それですむ話ではない。国会議員としての資格が問われる問題だ。上野氏には国民に対して説明する責任があるし、所属政党である自民党の責任も問われる」と表明しました。…続きを読む 政治
日本共産党の志位和夫委員長は26日、国会内で記者会見し、7月の参院選で共闘した野党各党・会派に対し、野党連合政権に向けた話し合いの開始とそのための党首会談を開催することを、申し入れしたことを明らかにしました。同日、小池晃書記局長、穀田恵二国対委員長が、立憲民主党の福山哲郎幹事長、国民民主党の平野博文幹事長、衆院会派「社会保障を立て直す国民会議」の玄葉光一郎幹事長を訪れ、志位委員長の申し入れ文を手渡しました。福山、平野、玄葉の各氏は、「党首、代表に伝え…続きを読む 市民と野党の共闘政治