赤旗2018年6月27日付 (写真)「とことん共産党」に出演する (左から)小池、白井、朝岡の各氏 日本共産党のインターネット番組「とことん共産党」は25日、政治学者の白井聡・京都精華大学専任講師を迎え、「どこまで続く……続きを読む 安保・米軍基地憲法
赤旗2018年6月26日付 (写真)全国革新懇代表世話人会=25日、 都内 全国革新懇は25日、東京都内で代表世話人会を開きました。平和を求める人々の運動を背景とした史上初の米朝首脳会談の開催(12日)など平和の激流が……続きを読む
赤旗2018年6月25日付 日本共産党の小池晃書記局長は24日、政府・与党が悪法成立のために国会の会期延長を強行して初めてのNHK「日曜討論」に出席しました。小池氏は、会期延長を「数の力で問答無用で押し通したことに強く……続きを読む 労働者・雇用消費者行政
赤旗2018年6月25日付 (写真)会場の拍手に応える(左から) 白川、仁比、小池の各氏と3県議= 24日、徳島市 参院選と統一地方選の勝利をめざし、日本共産党の小池晃書記局長を迎えた演説会が24日、徳島市内で開かれま……続きを読む 地方政治
赤旗2018年6月25日付 24日のNHK「日曜討論」で、刑法が禁止する賭博場=カジノを解禁するカジノ実施法案を推進する公明党の無責任な姿勢に野党から批判が集中し、同党の斉藤鉄夫幹事長代行が弁明に追われました。 公明……続きを読む 消費者行政
赤旗2018年6月25日付 日本共産党の小池晃書記局長は24日のNHK「日曜討論」で、北朝鮮問題をめぐり南北、米朝会談によって示された激動について「朝鮮半島から核兵器をなくし、平和体制を構築する方向です。昨年の『一触即……続きを読む 北朝鮮問題・六カ国協議
赤旗2018年6月25日付 日本共産党の小池晃書記局長は24日のNHK「日曜討論」で、国会の会期延長と今後の対応、重要法案などについて各党の代表と討論しました。 小池氏は、与党が法案成立のために一方的に国会会期を延長……続きを読む 労働者・雇用森友学園・加計学園疑惑消費者行政
赤旗2018年6月24日付 日本共産党の小池晃書記局長は22日、BS日テレ番組「深層NEWS」に出演し、「加計学園」の獣医学部新設の問題で加計孝太郎理事長が初会見(19日)したことをめぐって片山さつき自民党政調会長代理……続きを読む 森友学園・加計学園疑惑
赤旗2018年6月24日付 「何でも思い通りになると考えている安倍首相にストップをかける共産党を応援したい」―参院選、統一地方選での躍進を訴えた小池晃書記局長に、自民党を支持してきたという女性が声援を送りました。日本共……続きを読む 市民と野党の共闘
赤旗2018年6月21日付 今国会会期末を迎えた20日、自民、公明両党は、過労死促進の「働き方改革」一括法案やカジノ実施法案などの悪法強行のため、国会会期を7月22日まで32日間延長する暴挙に出ました。会期延長は、同日……続きを読む カジノ解禁推進法案労働者・雇用