日本共産党 書記局長参議院議員
小池 晃

検索

かけある記

小池晃の活動報告

8月豪雨党対策本部が会合 引き続き救援・現地調査に全力

2021年08月18日
 日本共産党8月豪雨災害対策本部は17日、会合を開き、各地の被害状況を共有するとともに、豪雨被害は現在も続いているとして「引き続き、救援活動と現地調査に取り組もう」と確認しました。…続きを読む
8月豪雨党対策本部が会合 引き続き救援・現地調査に全力

終戦記念日にあたって 日本共産党書記局長 小池晃

2021年08月16日
 一、76回目の終戦記念日にあたり、日本共産党は、日本軍国主義による侵略戦争と植民地支配の犠牲となった人々への深い哀悼の意を表明するとともに、痛苦の体験をへて国民が手にした憲法9条を守り抜き、平和な日本と世界を築くために全力をあげる決意を新たにします。…続きを読む
終戦記念日にあたって 日本共産党書記局長 小池晃

8月豪雨災害 共産党が対策本部設置

2021年08月14日
 日本共産党は13日、西日本を中心とする記録的な豪雨による被害の拡大を受け、「8月豪雨災害対策本部」を設置しました。今後、地方機関や議員と連携し、救援や現地調査などに取り組みます。…続きを読む
8月豪雨災害 共産党が対策本部設置

生放送!とことん共産党 映画「パンケーキを毒見する」 内山監督と小池書記局長語り合う

2021年08月12日
 菅義偉首相の実像に迫ったドキュメンタリー映画「パンケーキを毒見する」(新宿ピカデリーほか)は大ヒット公開中で上映館が全国に増えつつあります。同映画の内山雄人監督が10日夜、日本共産党のインターネット番組「生放送!とことん共産党」に出演し、製作の裏話や共産党のイメージなどについて司会の小池晃書記局長と縦横に語り合いました。内閣官房機密費の問題をスクープし、映画に登場する「しんぶん赤旗」社会部の矢野昌弘記者も出演しました。…続きを読む
生放送!とことん共産党 映画「パンケーキを毒見する」 内山監督と小池書記局長語り合う

田上市長、禁止条約参加訴え 長崎市が平和式典

2021年08月10日
 長崎市主催の平和式典は、平和公園で行われ、被爆者、遺族をはじめ内外の政府・政党代表らがコロナ禍で参列者を限定して参列しました。日本共産党から小池晃書記局長、田村貴昭、本村伸子両衆院議員、堀江ひとみ県議らが参列し、小池氏が献花しました。…続きを読む
田上市長、禁止条約参加訴え 長崎市が平和式典

命・医療守る共産党を 医師・歯科医師 大阪でつどい

2021年08月10日
 日本共産党を支援する大阪医師の会、日本共産党大阪歯科医師後援会は9日、大阪市内で「医療を語るつどい」を行いました。小池晃書記局長・参院議員と倉林明子副委員長・参院議員が動画やオンラインで参加し、総選挙でコロナと本気でたたかう政治を実現するため「比例は共産党」の大きなうねりをつくり、大阪で80万票・近畿ブロック4議席への回復をと訴えました。…続きを読む
命・医療守る共産党を 医師・歯科医師 大阪でつどい

小池書記局長ら献花 長崎・爆心地公園 原爆犠牲者を追悼

2021年08月09日
 日本共産党の小池晃書記局長は8日、長崎市にある爆心地公園で大雨の降るなか、献花し、犠牲者を追悼しました。…続きを読む
小池書記局長ら献花 長崎・爆心地公園 原爆犠牲者を追悼

「比例は共産党」広げに広げ、はたやま予定候補の議席必ず 北海道オンライン演説会 小池書記局長が訴え

2021年08月08日
 総選挙での勝利に向け、日本共産党衆院北海道ブロックのオンライン演説会が7日、開かれ、小池晃書記局長が「国政選挙での野党共闘が始まったのが北海道。この共闘を前進させる成否は、日本共産党が比例選挙でどれだけ勢いを示すかにかかっている」と強調し、「『比例は共産党』と広げに広げ、北海道で50万票を。はたやま和也予定候補の『宝の議席』を必ず取り戻そう」と訴えました。…続きを読む
「比例は共産党」広げに広げ、はたやま予定候補の議席必ず 北海道オンライン演説会 小池書記局長が訴え

「台湾有事」憲法9条生かした外交戦略こそ 小池書記局長、BSフジ番組に出演

2021年08月08日
 日本共産党の小池晃書記局長は6日夜のBSフジ番組「プライムニュース」で、「台湾有事」にかんする日本の安全保障政策や、新型コロナ患者の入院を制限する政府方針をめぐる混乱などについて各党議員らと議論しました。…続きを読む
「台湾有事」憲法9条生かした外交戦略こそ 小池書記局長、BSフジ番組に出演

ミャンマー国軍代表の会議参加 超党派議連 政府に抗議 国軍支配に加担 小池氏が批判

2021年08月05日
 超党派の「ミャンマーの民主化を支援する議員連盟」(会長・立憲民主党の中川正春衆院議員)は4日、6日に予定される日メコン外相会議に、ミャンマー国軍の代表者を出席させる日本政府の方針に強く抗議し、撤回を求める緊急要請を外務省内で行いました。…続きを読む
ミャンマー国軍代表の会議参加 超党派議連 政府に抗議 国軍支配に加担 小池氏が批判
1 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 456

前のページに戻る

月別

ご意見・ご要望